俺のHONDAを見て欲しい

俺のHONDAを見てほしい

壊してんのか 直してんのか わからんくなる備忘録

フルタイム千葉

つるおです

初めての方へ - 俺のHONDAを見てほしい
本日は1日中千葉県のお話

 

オフロード、ハードエンデューロの先生

CROSS MISSION石戸谷蓮選手

ただバイク押して坂を登るお祭りに出ると聞いて

世界に通じるバイク押しの技術…目に収めたいと思い

千葉県は成田MXパークへ見学しに行くぞ

 

ちょっと何言ってるか分からないところがあるかもだけど

そこは今度詳しく説明するので

 

朝8時から受付の、9時30分レーススタートに向けて

6時過ぎにガレージを出発する

f:id:turuox:20250922195828j:image

 

早朝のため渋滞がなくてキモい246号線からいつも通り357号線を使って千葉入りするよ

 

いやぁ〜涼しい!走りやすい!

秋だね秋でしょもう

薄手の長袖だと少し肌寒いくらいだ

いいね、バイクの季節だよ

 

国道と国道を渡す丁字路はちょっと渋滞したけど

スムーズにタイヤが転がるね

ごようちゃん(cb190ss)のイノマックスなタイヤも464号線の軽快なリズムを叩いているぜ

 

f:id:turuox:20250922200628j:image

成田市に入って一旦休憩

朝ごはん食べないで出てきちゃったから

さすがに空腹でコンビニ避難だよ

ここで時刻は午前10時

午前10時!? 

どうりで陽射しが痛い訳だぜ…

 

というかレース始まってますね

時間調整苦手すぎるギリギリで生きていたいんだ俺は

 

サッと食べての到着予定15分の道を急ぐぞ〜

 

私有道路みたいな細い道に入ってしばらくすると

トランポとトランポとトランポ

あとトランポ

どう見ても競技車両だらけの駐車場で入口がちょっと分からない

 

近くに居た人に聞いたら、奥入っちゃって良いよ〜って親切に道を教えてもらい

恐る恐る入場

 

成田の赤土はちゅるちゅるって覚悟してバイクで来たけど

ここ、砕いた瓦が敷き詰められていて

まさかの道路環境にビビり散らかしてきたよ

カラカラ音鳴らして変な気分だ

f:id:turuox:20250922215743j:image

あ、蛇がいるね

 

もちろんレースは始まっていて

既にたくさんの人達が生きる屍になっていたよ

この暑さにスタート直後から地獄絵図だったみたい

 

なんでバイクのレースなのに、バイクに乗らないで手で押してるんだろうね

何のために…??

 

お昼をはさんで16時頃まで見学していたよ

疑問は溢れながらも、とてもエキサイトなレースだった!

このイベントの話はまた今度詳しくするね

 

レース終わってから雲行きが怪しくなって

イベントの途中だけど、雷も鳴っているので先に退出する

レース結果も出て、表彰式の間に

誰もいない瓦の道をへっぴり腰で帰ろうって姑息な考えもあるよ

 

そんな考えお見通しかのように、帰りの通路は表彰式のワキ

恥ずかしながらソロソロと退散しました

お邪魔しました

 

イベントを間近で見てドーパミンがドバドバ出てるから

鼻息を荒くしながら、川沿いの国道356号線を雨雲ごと走り抜けて

柏のダートバイクプラスさんに寄り道する

f:id:turuox:20250922203156j:image

そこの大好きな店員さん、ニノちゃんさんにこの日の感想文をヲタクの早口言葉で捲し立てて

満足ゆくまでヲタク語りし、ニノちゃんさんにはヨシヨシしてもらい

コイツ、マジで何しに来てんだ?営業妨害では?自覚があるならマジでやめた方がいいよ

って反省した

 

ほんとに、ほんとに反省している

あ、あとFOXの新作のデザインが気になる

コスモホワイトだから

ニノちゃんさんもこのデザインの入荷推してるって言ってたし!

やっぱり気が合うのかも、じゃなかった反省しろ!!!

 

柏ダープラに寄り道した理由はもう1つ

f:id:turuox:20250922203311j:image

聖地巡礼だよ〜

前日に先生がインカム買ってサインしたって聞いたのでね

柱の、なかなか高い位置に書いてあった

そうです蓮先生はタッパがあるし、手も足も長いです覚えておいてください

 

そしてお夕飯はもちろん津田沼にある

九十九らーめん

f:id:turuox:20250922203703j:image

すげぇ栄養が身体に充填されていく

千葉県遊びに行ったら絶対ここに帰ってきちゃう

逆にここのラーメン食べないと俺の千葉が終わらないんだ

 

人間どもの給油が完了したら

あとは帰路のみだね

再び357号線にタイヤを落として、ニノちゃんさんオススメの湾岸線の夜景を流すとしますか

満腹で、ちょっと眠たいかななんてってところで

ゲリラ豪雨

 

いたい!雨が!

 

お気に入りのフロントフェンダーは短過ぎてなんの役にもたたない

雨っていうか全部顔面に浴びる、全部

見た目だけとか手越祐也かよ?知ってたけど

 

きっと海沿いだけで環八入れば雨も弱まるって信じてたけど

普通にそんな事はなくてずっと土砂降り

246号線入っても土砂降り

 

ずぶ濡れチワワもいいところで、日中の暑さなんて思い出せない程

寒い

 

震えながら横浜のローソンで限界休憩

f:id:turuox:20250922205349j:image

ひょすんの頃からだいたい限界でここのローソン来るから

最早これは限界ローソン

 

で、

去年の静岡で経験済みなので、俺は店内に入れない

濡れたまんま冷房の効いたコンビニに入ると、身体冷えすぎて凍結しちゃうんだよね

たぶん恐竜たちも同じ理由で絶滅した

 

そういう訳でローソンの軒下でずぶ濡れチワワをし、あきくんに甘えてホットミルクを買ってきてもらう

あったかくて美味しいんだこれが、命の味だよ

 

あきくんだって同じくずぶ濡れなのにね

ありがとうね

 

町田を通り過ぎたくらいで雨?降ってましたか?

みたいな冷めた顔してスーパードライな路面に面食らった

はいはいずぶ濡れチワワが通りますよっと

 

ちょっと拗ねながらガレージに帰宅

f:id:turuox:20250922210316j:image

帰りは過酷だったけど、とても充実的な1日だった

本物に触れるのは、やはり勉強になるのだ

早くごよぴにアウトプットしたい

 

f:id:turuox:20250922210329j:image

ここで酷い濡れ方をしていた事に気付く

コンビニ入らなくて本当に良かった